橋本市立柱本小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成23年度修了式
学校行事
3月23日(金)本年度の修了式を行いました。様々な出来事のあったこの1年。泣い...
春が来た
学校紹介
本年度の修了式を前日に控えた22日(木),「暑さ・寒さも彼岸まで」の言い伝えど...
卒業式終了の御礼
先日の卒業式に際し,多数の祝電・祝詞をいただきました。お陰様をもちまして,式典...
平成23年度卒業証書授与式
19日(月)に,本年度の卒業証書授与式が行われました。快晴春風の絶好の好天の中,...
卒業を祝して①
さて,19日(月)がいよいよ卒業式本番。校舎内の掲示板のあちこちが,祝賀ムード...
卒業を祝して②
正面玄関の掲示板。3年生全員による季節の移ろいを表した大作。見ごたえがあります...
卒業を祝して③
階段の踊り場と体育館通路の掲示板。春らしい彩りの花々と,卒業生の写真の数々。
家庭での除菌作業のしかた
緊急情報
家庭における感染症の予防についてのお知らせです。参考にしてください。
紀見北中体験入学①
6年生
卒業式を目前に控えた14日(水)に,紀見北中学へ出かけ,体験入学を行いました。...
紀見北中体験入学②
部活体験もしました。部によっては,優しい中学生たちの指導により,実際にプレーさ...
感染性胃腸炎への対策について
メッセージ
これからの感染の広がりを防ぐために,各家庭に注意喚起のプリントを配布いたしまし...
みんなで遊ぼう
卒業式を1週間後に控え,学級活動の時間に「みんな遊び」を楽しみました。冬の寒さ...
ブックリスト贈呈と読み聞かせ①
3月6日(火)4限にボランティアの方、橋本市教育委員会学校教育課・社会教育課の方...
ブックリスト贈呈と読み聞かせ②
ブックリスト紹介と読み聞かせ②
ブックリスト贈呈と読み聞かせ③
ブックリストの紹介と読み聞かせ③
3月集会
本年度最後の全校集会を開きました。様々な分野で活躍した児童の表彰を行った後,市...
卒業式練習開始
卒業式を19日に控え,歌や呼びかけの練習が始まりました。心を込めて送り出したい...
6年生お別れ遠足
3月2日(金)3月に入り、昨日は6年生を送る会、今日はお別れ遠足と卒業に向かって...
第2回ベルマーク整理作業
3月2日(金)保護者の方とPTA実行委員の方で第2回ベルマーク整理作業をしていた...
6年生を送る会Ⅰ
3月1日(木)に,5年生がリーダーとなって,「6年生を送る会」が催されました。...
学校だより
2011年3月
橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山県ホームページ
NHK for School
くらしや生活 yahoo!きっずきのくにチャレンジランキング 学研サイエンスキッズ
RSS