境原小学校ホームページ



新着記事

  • 授業参観

    今年度初めての授業参観でした。子どもたちは、いつもの雰囲気とは違って、とても緊張しているようでした。本日は、PTA総会、授業参観、学級懇談会とたくさんの保護者の皆様に出席いただき、ありがとうございまし...

    2025/04/26

    授業

  • 1年生 歩行指導

    橋本警察署、橋本市役所、交通指導員の皆様にお世話になり、歩行指導を行いました。信号機のある横断歩道や踏切の渡り方、また信号機のない横断歩道の渡り方を教えていただきました。自分の命を守るための大切なこと...

    2025/04/25

    授業

  • 1年生 春の校外学習②

    最後は小峰台2号公園で遊びました。お昼ごろ少し暑くなりましたが、最後までみんな元気に活動することができました。花や虫をみつけたり、蝉の声を聞いたり子どもたちなりに季節を感じていたようです。

    2025/04/24

    学年の行事等

  • 1年生 春の校外学習①

    今日は、延期となっていた1年生の校外学習を実施しました。天候にも恵まれ爽やかな風を感じながら、境原小学校区の境原地区と細川地区を散策し、小峰台1号公園ではみんなでお弁当を食べたり、遊んだりしました。

    2025/04/24

    学年の行事等

  • 3・4年生 春の校外学習(警察署)

     昼食後には雨も上がり、良い天気の中、警察署に向かいました。 警察署では、まず、白バイとパトカーを見せていただき、それぞれに乗らせてもらいました。子どもたちは少し緊張した様子もありましたが、みんな笑顔...

    2025/04/23

    学年行事

  • 3・4年生 春の校外学習(図書館)

     今日は、あいにくの雨でしたが、バスと電車に乗って校外学習に行きました。 まずは、橋本市の図書館に行きました。担当の方から、とても小さい本や大きい本、とても長い本、点字の本、外国の本など、図書...

    2025/04/23

    学年行事

  • 5・6年生 春の校外学習

    小峯寺では、みんなでお参りをしたり、約700年前に作られた塔を見たりして、歴史を感じることができました。昼食の時間はみんなで楽しく、おいしいお弁当を食べました...

    2025/04/22

    学年の行事等

  • 2年生 春の校外学習

    清々しい天気に恵まれ、2年生全員そろって『杉村やすらぎ広場』へ、校外学習に行きました。子どもたちは、集団行動や公共のきまりを守りながら、歩道を歩いたり、バスに乗ったりすることができました。到着してから...

    2025/04/22

    学年行事

  • 1年生を迎える会②

    これからも異学年での交流を深めて、みんな仲良く共に助け合える境原っ子を育成していきたいと思います。児童会のみなさんにはこれからも楽しい企画をたくさん考えてほしいと思います。

    2025/04/21

    児童会関係

  • 1年生を迎える会①

    児童会が中心となり、1年生を迎える会を開催しました。1年生~6年生が6つの縦割り活動班に分かれて自己紹介やハンカチ落としをしました。最後にみんなでじゃんけん列車をして盛り上がりました。

    2025/04/21

    児童会関係

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 家庭訪問

    2025年4月30日 (水)

  • セーフティーネット

    2025年5月1日 (木)

  • 家庭訪問

    2025年5月1日 (木)

  • 登校指導

    2025年5月1日 (木)

  • 家庭訪問 

    2025年5月2日 (金)

  • 耳鼻科検診1・3年

    2025年5月7日 (水)

一覧を見る