”あじさい”について
- 公開日
- 2010/07/21
- 更新日
- 2010/07/21
校長室から
PTA広報誌より)
「あじさい」について
このPTA誌の名称についている「あじさい」という花の語源は,一説によると,「あづ」+「さあい」で,「あづ」とは「集まる」という意味だそうで,「さあい」は接頭語「さ」と「藍色」を意味するそうです。つまり,小さい藍色の小花が集まって咲くことからつけれらた名前だそうです。梅雨の中,”紫陽花”は真っ盛りです。(井上淳一)