学校日記

新型インフルエンザの県内情報・本校の対応

公開日
2009/08/04
更新日
2009/08/04

新型インフルエンザへの対応について

 新型インフルエンザ罹患者は、今もなお増えています。
 今後の対応は、通常のインフルエンザ等と同様に、うがい、手洗いの励行をよろしくお願いします。
 7月30日、県によりますと、保健所などの発熱相談センターは、新型インフルエンザに関する相談窓口として継続するが、開設日は平日の午前9時〜午後5時45分に縮小。また発熱外来を廃止し、一般医療機関での受診を可能にする。このほか、詳細(PCR)検査はインフルエンザの集団感染が発生した場合や入院を要する重症患者などに限定して実施するだけにとどめると変更されています。
 感染が疑われる人は一般医療機関へ直接連絡して受診し、連絡を受けた各医療機関は、受診時間の指定やマスク着用の指示など院内感染防止策を講じた上で診療に当たることとなります。

 本校としましては、通常のインフルエンザ等の場合と同様に対応してまいります。
なお、感染と診断された場合は、学校へご連絡ください。

 また、橋本市及び和歌山県の情報(画面右下)についてもご覧いただき、新しく正しい情報でご対応願います。