応急手当講習会
- 公開日
- 2009/06/26
- 更新日
- 2009/06/26
学校行事
6月22日(月)、橋本市消防署の方を講師としてお迎えし、応急手当講習会を開催しました。本校及び境原幼稚園教員・保護者・本校6年児童が参加し、みんな熱心に手当の仕方を受講しました。
特に、本年度から本校にAED(自動体外式除細動器)が設置されたことからも熱心に実習されていました。
また、プールのシーズンとなります。心肺蘇生法やAEDが不要であれば何よりですが、万が一の危機の事態に備えて有意義な講習会だったと思います。