学校日記

ジャガイモ植え

公開日
2009/09/17
更新日
2009/09/17

3年生

9月10日(木)
全校で、ジャガイモ(種類:デジマ)を植えました。
地域の方々のご支援をもって低学年と高学年に分かれて、植え付けの体験をしました。
12月頃収穫します。

*児童の感想より)
◆ 今日はじゃがいも植えをしました。じゃがいもの種類は”デジマ”です。じゃがいもは二つも植えました。10センチほどほり植えました。
 植えた上にもみがらをかけないといけないのに、どこに植えたか分からなくなり、もみがらをてきとうな所にかけました。
 早く大きくなってほしいなぁー。何を作るのかな。(4年男子)

◆ 私は今日、下の畑へ行ってじゃがいもを植えました。じゃがいもには「め」がたくさん出ていたので、気持ちが悪かったです。そのじゃがいもの種類は「でじま」といいました。
 去年までは、さつまいもを植えていたのですが、同じ物ばかり植えていると、できが悪くなるということで、じゃがいもを植えました。
 「たくさんできるように」と、ねがいました。10cmくらい、あなをほって植えました。おもしろかったです。(4年女子)