水曜日は挨拶運動頑張っています!
- 公開日
- 2020/08/05
- 更新日
- 2020/08/05
児童会関係
毎週水曜日は、児童会役員が朝早く登校し、挨拶運動を頑張っています。
今日も5人の児童会役員が、夏の暑い日差しの中登校してくる児童に「おはようございます!」の声かけをしました。
登校する児童の中には、役員の子を見つけると大きな声で挨拶してくれる子も増えてきました。
大きな声で挨拶できる子を一人でも増やすために、5人の児童会役員さんに頑張ってもらいたいものです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ヤフーキッズ
キッズ グー
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省
橋本市教育委員会
和歌山県
和歌山県教育委員会
橋本市
橋本市観光協会
(市)不審者情報配信システム
きしゅう君の防犯メール
防災わかやまメール配信サービス
(県)教育センター学びの丘
県立図書館