学校日記

6年生 マスクケース完成!

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

授業

5年生の時には、手縫いでマスクを作りました。
6年生では『修学旅行で使うかばんの製作』の前にミシンでマスクケースを作りました。

布の裁ち方、しるしのつけ方、まち針の止め方、しつけの仕方、アイロンのかけ方等を復習しながら取り組みました。
中表にした2枚の布を返し口を残して縫い、角がきれいに仕上がるように、4つの角を切り、返し口からひっくり返すということも学習しました。

最後にボタンとゴムをつけました。
「ボタンのつけ方は、どうやるんだったっけ?」と教科書を調べたり、友だちに教えてもらったりしながら完成させました。