6年生 一人調理に挑戦!
- 公開日
- 2021/07/02
- 更新日
- 2021/07/02
授業
7月1日(木)
昨年度、家庭科の調理はすべて家庭学習で行われました。
子ども達が、ずっと楽しみにしていた調理実習をしました。
新型コロナウィルス感染症対策として、「手指の消毒」「マスクの着用」「1テーブル1児童の一人実習」を徹底しました。
今日の実習は、5年生でできなかった『ゆでる』です。
野菜の種類によって、どのようにゆでるかを学びます。
学校農園で収穫した男爵いもを使った「ゆでいも」、にんじん、キャベツ、ブロッコリーの「ゆで野菜サラダ」です。
一人で作業することに、少し緊張した様子でしたが、作業工程を確かめながら時間内に仕上げることができました。
今までのように会食をすることはできません。
別教室で、給食の時のように一人一人前を向いていただきました。
もうすぐ夏休み!ぜひ、おうちでも作ってみてくださいね。