6年 音楽のプログラミングの授業
- 公開日
- 2021/09/22
- 更新日
- 2021/09/22
授業
音楽の授業でスクラッチを使い、和音と旋律づくりをしました。
サクソフォンの音色でハ長調の1度、4度、5度の和音を奏でるプログラムやきらきらぼしの旋律を奏でるプログラムをつくりました。
子どもたちは、サクソフォンだけではなく色々な楽器に変えたり、くり返しのコードを使ったりして、試行錯誤しながらプログラムをつくっていました。
スクラッチを使って、和音と旋律づくりだけではなく、リズムづくりもできるので、ぜひお家でも試してみてほしいと思います。