5年 ガンプラアカデミア
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
授業
1月28日、ガンプラアカデミアの授業を行いました。ガンプラを作ることで、おもちゃの会社がどんな思いでSDGsに取り組み社会に貢献しているか学習しました。
児童は、初めの予想で、SDGs17の目標の4,5,8,9,11,12,13,14,15、を選びその理由を話し合いました。特に多かったのが、12の「つくる責任、つかう責任」で、会社が掲げる「バンダイスピリッツ」の中のリサイクルについて児童も考え、部品を取った後に残る枠(ランナー)も会社がリサイクルしていると知りました。
はじめ「ガンプラなんて難しい」と言っていた児童も「楽しかった」「簡単だった」と言って、出来上がったガンダムRX-78-2をいろいろポーズにして写真を撮っていました。