2月4日「立春」
- 公開日
- 2010/02/04
- 更新日
- 2010/02/04
お知らせ
2月4日(木)
きのうは、節分(せつぶん)ということで豆まきをした人も多いのではないでしょうか。
早いもので、今日は「立春(りっしゅん)」です。
かんたんにいうと、日本は、1年を春・夏・秋・冬の四季(しき)に分けて考えますが、これらをさらに24に分けて、二十四節気(にじゅうしせっき)といいます。
そのうち、節分の日の次の日を「立春」とよんでいます。
むかしの人は、頭(あたま)をはたらかせて、いろいろ工夫(くふう)していたのですね。