学校日記

5年生 調理実習2

公開日
2022/05/21
更新日
2022/05/20

授業

「卵のゆで方」では、まず自分の好みのゆで卵のかたさを考えます。
好みのかたさにするには、何分位ゆでればいいのか、みんなで確かめました。
スタートの時間をそろえ、沸騰してから3分、5分、7分、10分、11分、12分、15分で卵を取り出しました。
殻をむき、半分に切り、卵黄の固まり具合を確かめ、自分の好みのゆで卵のゆで時間を知りました。

後片付けも、もちろん1人実習です!自分の使った用具は、自分で洗います。

子どもたちの中には、「家族の人の好みのゆで卵を作ってあげるんだ」とか「おうちで1人でごはんを作るんだ。」と話してくれる子もいました。
おうちでできることが増えていき、楽しみですね。