学校日記

5年生 家庭科 「ゆでて食べよう」2

公開日
2022/06/30
更新日
2022/06/30

授業

皮をむいたじゃがいもを好みの大きさに切ります。
じゃがいもを切ったまま放置すると、空気にふれて褐変するため水につけておきます。
なべにじゃがいもがかぶるくらいの水を入れゆでます。
久しぶりにコンロを扱うので、なかなか火がつかない子もいました。
ふっとうしたら火を弱め、竹串が通るまでゆでました。
ゆであがったら、あなじゃくしで取り出し、塩やバターでいただきました。

コロナ予防対策で、1人調理実習のスタイルに変わり、時間はかかりますが、子どもたち1人ひとりがすべての作業をすることになるので、とてもよい学びの場になっています。
実習後「今度はおうちで家族の方のために作りたい。」「家族の方の好みに合わせて調理をしたい。」という感想が多くみられました。
夏休み、いろんな料理に挑戦できるといいですね。