6年 薬物乱用防止教室 2
- 公開日
- 2023/01/13
- 更新日
- 2023/01/13
学年の行事等
もし、薬物をすすめられたら・・・と設定して、断り方を4種類教えてもらいロールプレイングをしました。
これからの人生の護身として覚えておいてほしいです。
【児童の感想】
・薬物は危ないものだし、1回でも使うと乱用になるということを知りました。標本を見たり、薬物の種類を見たり、断る方法を実際に見たりして、断る時は、はっきり断ることがいいと知りました。私も知らないことばかりで、とても勉強になりました。
・和歌山県の薬物の検挙人数が多くて驚きました。それに、医療用の薬も飲み方を間違えてしまうと乱用と同じになるので、間違えて飲まないようにしようと思いました。ネイルや香料など身近なものにも薬物が含まれているから気をつけようと思いました。
・薬物を誘われても、きっぱり断れるようにしたいです。