橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
なわとびに挑戦 4・5年
学年の行事等
1月29日(木) 二手に分かれて 縄跳び・連続8の字とびに挑戦 なかなか 上...
5年生 算数・研究授業
学校行事
1月29日(木) 天気:くもり 本日 初任者研修として授業研究を本校で行いまし...
5年生 算数・研究授業②
協議の場で いろいろアドバイスをいただき 参加者の皆さん ありがとうございまし...
読書タイム
図書室にて 読書タイム 好きな本を たっぷり読みました
合同体育 1〜3年
なわとびをしました いろいろな技に挑戦しました 只今 何回とべるか挑戦中!
餅つきと味噌汁 5年
1月28日(水) 天気:くもり 米づくり体験学習の最後として みんなで餅つきを...
薬物乱用防止教室 4年
1月27日(火)5限 学校薬剤師さんに来ていただいて タバコの害について勉強し...
薬物乱用防止教室 5年
1月27日(火)6限 5年生は アルコールの害について勉強しました 特に 心身...
薬物乱用防止教室 5年②
只今 パッチテスト実施中
クラブ活動(たこ焼きづくり)
たこ焼きをつくりました 1回目より2回目と 慣れてきて 美味しく出来上がりました...
クラブ活動(スポーツ)
本日は ドッジボールです 社会体育でドッジをしている子が投げる球は こわいほど速...
クラブ活動(工作)
児童会関係
空き箱などを利用して 作品づくり
朝の帯びタイム
校長室から
1月27日(火) 天気:曇り 朝の帯びタイム 読書・計算などなど 8:30〜...
朝の帯びタイム②
上:2年生・3年生(読書) 下:1年生(読書)
児童集会
1月21日(水) 縦割り班別児童集会しました まず始めに 図書委員会からの発表...
児童集会②
次は 4年生による「なわとび」発表 順番に飛び いろいろな技を見せてくれました...
児童集会③
最後に 全員で「だるまさんが ころんだ」をしました
マラソン・外周へ・低学年
1月21日(水) 天気:晴れ マラソン大会に向けて 大会コースの外周へはじめて...
マラソン・外周へ・低学年②
元気よく 外周コースへ 住宅地内を走ります
マラソン・外周へ・低学年③
元気よく外周コースへ 走り終えて つかれた〜! 否 まだまだ!
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年1月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS