橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和2年度 運動会
学校行事
10月31日(土) 雲一つ無い快晴のもと、令和2年度境原小学校・幼稚園の運動...
準備体操
一番最初の演技は、準備体操です。
徒競走
プログラム2番、1・2年生による徒競走。
とまとんサニーデイ!
プログラム3番、幼稚園児によるダンス「とまとんサニーデイ!」。
全員リレー3・4年生
プログラム4番、3・4年生による全員リレー。
全員リレー5・6年生
プログラム5番、5・6年生による全員リレー。
休憩 PTA会長挨拶
約1時間がたち休憩です。その後PTA会長、松本さんよりご挨拶をいただきました。
ムシムシ修行
プログラム6番、幼稚園児による「ムシムシ修行」。
ありさんのおつかい
プログラム7番、1・2年生による競技、ありさんのおつかい。
あわせてポン3・4年生
プログラム8番、3・4年生による競技、あわせてポン。
コロナに負けるな!GoTo借り物
プログラム9番、5・6年生の競技、コロナに負けるな!GoTo借り物。
境原っ子太鼓
プログラム10番、全校による境原っ子太鼓。
大きな声で踊りました。6年生の太鼓も大きな音が響いていました。
閉会式
閉会式。今年度は赤白同点優勝に終わりました。 午前中だけの開催でしたが、子どもた...
ハロウィンの授業 1
授業
10月31日は、ハロウィンです。 外国語活動・外国語科では、先週から各学年でハロ...
ハロウィンの授業2
ハロウィンのお話に出てくるキャラクターの名前も練習します。 低学年にとっては、少...
ハロウィンの授業 3
ハロウィンの授業では 学年に応じて、違ったコミュニケーション活動を取り入れたゲー...
6年 ハロウィン
外国語の時間にハロウィンの単語を覚えたり、遊びをしたりしました。 今年は、例...
挨拶運動
児童会関係
10月28日(水) 後期児童会役員が朝から挨拶運動を行いました。 新しく児...
運動会予行練習
10月27日(火) 朝9時より運動会予行練習を行いました。 今日も秋晴れの...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年10月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS