橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外子ども会
学校行事
地域ごとに分かれて ①冬休みの過ごし方 ②危険な遊び ③集団登...
集団下校
12月21日(金) 曇り 校外子ども会・集会のあと 集団で下校しました 22...
お世話になります ボランティアのみなさん②
校長室から
毎朝 ありがとうございます
思い出のアルバム 6年遠足(大仙古墳)
学年の行事等
春 5月 大仙公園へ 電車に乗って行きました 壊れた土器の修復体験 公園でみん...
お世話になります ボランティアのみなさん
12月21日(金) 晴れ すごく寒い朝 毎朝 安全に安心して登校できるのも こ...
運動場で遊んでいます
寒い日が続く12月でした でも 子どもたちは登校すると運動場に出て 毎朝 元気に...
給食の様子を 久しぶりに!
12月20日(木) ほとんど 毎回 給食の時間 各学級を訪問しています 子ど...
ふれあいルーム
課外でのことから
12月19日(水) 今日から個人懇談会が始まりました と同時に ふれあいルームが...
図書委員会 よみきかせ会④
児童会関係
3年の教室にて
図書委員会 よみきかせ会③
2年生の教室にて
図書委員会 よみきかせ会 ②
1年生の教室にて
作品 あれこれ!
まもなく クリスマスですね 牛乳パックを使って サンタ それから 定番のリース ...
図書委員会 よみきかせ会
12月18日(火) 朝の読書タイムの時間を使って 図書委員会のメンバーによる 「...
3年 工作の時間です
12月14日(金) 紙粘土をつかっての工作です 「生活で使う物」がテーマです 箱...
クラブ活動(文化)
12月13日(木) 6限 今回は 工作をしました
クラブ活動(家庭)
12月13日(木) 6限 今回は たこ焼きを作りました 本当に 美味しそうでし...
クラブ活動(スポーツ)
12月13日(木) 6限 ドッジボールをしました。 その様子です
租税教室 6年
12月14日(金)5限 晴れ 15度 粉河税務署の方による租税教室 「くら...
5年読みきかせ会 幼小交流
場を変え 幼稚園でもしました 園児も いつもの場所なので ノリノリでした
5年読みきかせ会 幼小交流⑤
12月14日(金) よみきかせ会 最終日 境原幼稚園の皆さんから すてきなプレゼ...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2012年12月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS