橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
年末のご挨拶
校長室から
保護者の皆様 地域の皆様 4月から本校教育にご支援ご協力を賜り 厚く感謝申し上...
境原っ子フェスティバル
児童会関係
12/10(木)に行った 児童会主催の境原っ子フェスティバル
2年 授業研究
12/9(水)に行った 校内授業研究の様子を紹介します 学校の本質的な目的は ...
集会
12月25日(金) 今日から平成28年1月7日(木)までの14日間 長い冬休み...
集会2
次に 5年生たちが中心となって 赤鼻のトナカイを全校で歌いました 大きな声で歌い...
集会3
校長先生の話は 大変短く30秒でおわりました それは 2組のダンスを発表するため...
12月24日
学年の行事等
明日から 子どもたちが待ちに待っていた 冬休みが始まります 午前中 各教室をのぞ...
12月24日 2
2年生では 一発芸大会をしていました みんな 何か得意技を持っています 出しも...
12月24日 3
5年生では クリスマス会 かくし芸大会をしていました その前に じどり棒にて 記...
カルタ取り
ソーシャルスキルかるたを使って ゲームをしている2年生 内容としては 生活や学習...
3年 理科
光のせいしつを 日光で調べる学習を通して勉強する単元 虫眼鏡で光を集めたりした...
林野庁長官賞受賞
平成28年度愛鳥週間用ポスター原画コンクールで 本校5年生女児が 林野庁長官賞を...
お菓子作り
12月22日(火)冬至 天気:晴れ 朝からすごい霧です でも 良い天気になり...
お菓子作り2
お楽しみ会 包丁も上手に使い 手際よく仕上げていました
お菓子作り3
お楽しみ会 四つの班 3・4年混合の班編制 意外と男の子の手際よさ
こんな勉強しています
1年生は 今 こんな勉強をしています 算数 お話の問題です わかっていることと...
全校遊び
12月18日(金) 天気:晴れ 朝は寒かったですが すばらしい晴れ天気です 恒...
全校遊び2
6年生のお姉様方が 遊びのリーダーです 動いた人を指名しています 次の鬼となり...
朝遊び
12月17日(木) 天気:くもりのち晴れ 今年一番の寒波 すごく寒い朝となり...
ある日の学習から
12月16日(水) 天気:雨 昨日と違って だんだんと寒くなってきました 現在...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年12月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS