橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
忘れ物?
授業
1週間前の英語です。クリスマスの授業でした。来年の12月24日が待ちきれず、今日...
あわてんぼうの
英語を使ってのゲームです。みんな楽しそう。
サンタクロース
最後はみんなで、ハイチーズ。みんなさんたから プレゼントもらえたかな?
集団下校
課外でのことから
冬休み前は集団登校の時と同じように、下校です。年明け9日もみんなで元気に登校して...
大掃除1
学年の行事等
休み前にみんなでしました。
大掃除2
学校行事
廊下など、普段できない隅々まで、ていねい頑張りました。
大掃除3
2日に分けて行いました。5年生は玄関前の道にある落ち葉も集めてくれました。みんな...
冬休み前集会1
22日午後から行いました。はじめに表彰がありました。
冬休み前集会2
校長先生の話のあと、5年生からベルマークについての話、そして図書委員からの読み聞...
書初競書会の練習1
各学年で書き初め会の練習です。3年生以上は硬筆・毛筆を児童が選んで練習します。
書初競書会の練習2
6年生は、正座をして毛筆は仕上げます。
幼稚園児の訪問1
学校紹介
境原幼稚園のお友達が『読み聞かせ』のお礼に来てくれました。お礼のお手紙を持ってき...
幼稚園児の訪問2
5年生の児童からは、折り紙をプレゼントしました。
幼稚園児の訪問3
最後は、握手をしてお別れです。
研究授業2年道徳1
来年度に向け、各学年で道徳の授業研究を行っています。昨日は2年生でありました。
研究授業2年道徳2
自然愛についてみんなで考えました。
研究授業4年道徳1
今日は4年生です。『友情・信頼』についてみんなで考えました。
研究授業4年道徳2
グループで意見交換をすることで自分の考えも深めながら、授業をすることができました...
境原っ子フェスティバル1
今日『境原っ子フェスティバル』がありました。幼稚園のお友達も参加しました。
境原っ子フェスティバル2
4.5.6年生が、4つの遊びをしてくれました。『ひらひらペーパー』つかむのがとて...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年12月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS