橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
保護者学級
PTA関係など
去る2月20日(金) 6限 5・6年生参加 親子で「インターネットと人権」につ...
保護者学級②
グループ討議の内容を 発表し交流しました
参観日 1年
学校行事
2月20日(金) 天気:晴れ 学習発表会 ・けんばんハーモニカと合奏 ・かたか...
参観日 2年・3年
・生活科「みんな大きくなったよね」(2年) ・社会科「昔の道具」(3年) ・み...
参観日 4年
・歌 ・国語「仕事リーフレット」発表 ・かくし芸大会 ・図工作品「コリントゲーム...
参観日 5年
・総合「稲からおもちになるまで」発表 ・一字題一行詩 ・5年生で習ったこと、でき...
参観日 6年
親と子の親睦ソフトバレーボール大会
挑戦・8人とび・5年
学年の行事等
2月20日(金)5限 参観の日 縄跳び「技」として 8人とびに挑戦した5年生 ...
共育ミニ集会
2月17日(火)19:00 各種団体たくさんの方々の参加の下 紀見東中学校区...
共育ミニ集会②
あったかい飲み物を飲みながら 地域として・親として・近隣の者として・自治会として...
家庭クラブ
本日のメニューは たこ焼きに挑戦です チーズをたっぷり入れたりして 外はカリカ...
文化クラブ
ゲーム・創作・工作・イラストなどなど 最終の今日は 創作ゲームとして双六 また ...
スポーツクラブ
2月12日(木) 今年度 最終のクラブ活動 バスケットゲームをしました 動きが...
バイキング給食・延期
校長室から
6年生保護者の皆様へ 2月13日(金)に予定していた 6年生バイキング給食は ...
真っ白な運動場
2月10日(火) 天気:晴れ 校舎内廊下の気温:0度 昨日につづき 今日もす...
真っ白な運動場②
走り回っているこどもたち
集団下校実施
2月6日(金) 近隣で 事案発生のため集団下校を実施しました ただし 1〜2年...
速報・郷土資料館見学 3年生
2月6日(金) 天気:くもり時々雨 杉村公園内にある橋本市郷土資料館に行っ...
5年 家庭実習
2月5日(木) 天気:くもり 家庭科の実習の様子です ランチョンマットをつくっ...
5年 家庭実習②
ランチョンマット製作中 こまかい作業が続きます しっかり!
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年2月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS