橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
お礼の言葉
学校行事
昨日はたくさんの方が離別式に出席くださいました。転退職する職員一同お礼を申し上...
春休み
学校紹介
今日も「学童保育」の児童は、元気にグラウンドで遊んでいます。元気な声が聞こえてき...
花盛り1
学校内には、スイセン・チューリップなどたくさんの花がとてもきれいに咲いています。
花盛り2
校内のユキヤナギ・菜の花も満開です。学校周辺にもきれいな花が咲いています。
花盛り3
今年は寒い日が続いているので、通学路のハクモクレンもやっと満開になりました。サク...
修了式1
各学年の代表に修了書が渡されました。
修了式2
校長先生からのお話がありました。その後、入学式で新入生を迎える歌の練習です。
修了式3
修了式後、5年生が『境原太鼓』の1年間の練習の成果を発表しました。
修了式4
今日は集団下校です。みんな荷物をたくさん持っての下校です。
修了式5
寒い日が続いたせいか、通学路周辺の「ハクモクレン」「サクラ」の開花は、例年より遅...
ジャガイモの植付け1年1
授業
生活科で、シイタケの菌の打ち込みに続き、学校園にジャガイモの植付けをしました。
ジャガイモの植付け2年1
2年生は昨年に続き2回目なので、手際よく作業ができました。
ジャガイモの植付け2年2
1月に植えたタマネギのとなりに植えました。6月には収穫。7月には自分たちで作った...
七輪でおもち
3年生が、社会科と総合的な学習の時間として、七輪でおもちを焼きました。とても楽し...
卒業式1
今日は卒業式。9名の児童が本校を巣立ちました。校長先生から、一人ひとりに卒業証書...
卒業式2
お別れの言葉と歌の後、在校生の『友情の花』の歌に合わせて退場しました。
卒業式3
式終了後は本校の伝統、6年生による最後の『境原太鼓』の演奏です。立派に演奏するこ...
卒業式4
教室で担任との最後の別れの後、在校生お見送りです。今年はあいにくの雨で、廊下で行...
卒業式5
玄関で最後の別れ。話は尽きません。また前日、体育館を飾る書の説明を受け、写真を撮...
卒業式前日1
朝、6年生が職員室でみんなに手紙を読んでくれました。その後、卒業作品を設置してく...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年3月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS