橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 マイ エプロンで!
授業
本年度は、とうとう学校で調理実習ができませんでした。 そこで、最終週の二日間は...
桜満開
課外でのことから
校門前の桜が満開に咲いています。晴れわたった空の青と桜の薄い桃色が一緒になって...
ワックスがけ
3月25日(木) 子供達がいない春休みの間、新年度に向けて先生方が廊下や特別教...
令和2年度修了式
学校行事
3月24日(水) 本日2時間目に修了式が行われました。 各学年の代表者が、校...
荷物がたくさん
3月23日(火) 明日が今年度最後の登校になるので、今日の下校時は、教室に置い...
令和3年度前期児童会役員選挙
児童会関係
3月22日(月) 令和3年度前期児童会役員選挙が、今日、2時間目に行われました...
卒業式が終わって
少し緊張した卒業式が終わり、みんなで集合写真を撮りました。 在校生は、お休みでし...
卒業式前に
青空が今日の日をお祝いしてくれたそんな最高の日。 9名の卒業生が、境原小学校...
令和2年度卒業式1
3月18日(木) 雲一つない晴天の下、令和2年度の卒業証書授与式が行われました...
令和2年度卒業式2
一人一人、卒業証書を授与された児童は、中学生になるにあたり自分の目標をしっかり...
令和2年度卒業式3
卒業生の言葉では、この学校で過ごした6年間の思い出と保護者・地域の方・先生への...
令和2年度卒業式4
子供達の歌の後には、教職員から「旅立ちに日に」の歌のサプライズがありました。 ...
児童会6年生最後の挨拶運動
3月17日(水) 後期児童会役員となって水曜日早朝に続けてきた挨拶運動、6年生...
6年生 卒業制作設置
学年の行事等
3月16日(火) 先日完成した6年生の卒業制作が、北校舎2階へ上がる階段の踊り...
外国語の学習2
3月10日水曜日、今年度ALTで境原小学校に来てくださっているジョアン先生に学...
外国語の学習
ALTのジョアン先生が今学期最後でした。 子ども達がメッセージのプレゼントを送...
6年 卒業制作が仕上がりました
今年度の卒業制作が、完成しました。 デザインは、6年生みんなで平和を願って考え...
おもちゃランド1年生
3時間目は、1年生を招待しておもちゃランドを楽しんでもらいました。
おもちゃランド1年生2
3年生は、丁寧にやさしく教えてあげながらサポートしていました。 1年生は、も...
おもちゃランド
3月11日(木) 今日2時間目、3年生が準備したおもちゃランドに、2年生を招待...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2020年3月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS