橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
年度末先生も頑張っています!
課外でのことから
春休みに入り、新年度に向け子供達が新たな気持で過ごせるように、先生方が職員作業...
修了式
学校行事
3月24日 令和3年度の修了式が、2時間目に行われました。 各学年の代表者が...
その後、校長先生より修了式にあたり「この一年間コロナウイルス感染症と向き合いな...
その後、各賞状の伝達が行われました。また、生徒指導の先生から春休みに気をつけて...
大掃除
3月23日 明日で今年度も終わりになるため、各教室の大掃除を行いました。 す...
床はもちろんのことロッカーの中や棚の上、黒板などほこりがたまっているところや汚...
この後、児童が下校してから先生達で最後の仕上げをして、ワックスがけを行います。
令和4年度前期児童会役員選挙
児童会関係
3月22日 来年度の前期児童会役員を決める立ち会い演説会と選挙が行われました。...
どの候補者も、「自分が当選したら○○な学校にしていきたいです。」と、自分の公約...
来年度、さらに良い学校にしてくれることを期待しています。
卒業式
3月18日 令和3年度の卒業証書授与式が行われました。今年度も昨年度と同様に在...
BGMが流れる中、一人一人、校長先生より卒業証書を受け取りました。
9時半から始まった式は、約1時間ほどで終了しました。
卒業生の言葉と歌では、しっかりと小学校生活の思い出とこれから始まる中学校生活、...
教室にもどり担任の先生と最後のHRを過ごしました。 最後に先生方が見守る中、...
卒業式準備
3月17日 明日の卒業式に向けて、5時間目に4・5年生が体育館や中庭を掃除しま...
その後、職員で式場の最終準備を行いました。保護者の方は残りの壁面の飾り付けを行...
児童会役員最後の挨拶運動
3月16日 今朝も児童会役員5人が朝の挨拶運動を行いました。登校してくる児童ひ...
児童会役員選挙立候補者決まる
3月15日 来週予定している令和4年度前期児童会役員選挙の立候補者が決まりまし...
卒業式練習
授業
3月14日 6年生の卒業式が、今週金曜日に予定されています。 学校に登校する...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年3月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS