橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
交通安全表示板を設置しました
課外でのことから
5月31日(火) JAより寄贈いただきました「とびだし注意!」の表示板を校区内...
新しいALTの先生です
学校紹介
新しいALTの先生に指導を受けています。 本年度からは,第5・6学年では毎週...
台風に注意を!
お知らせ
台風2号の動きにも注意しましょう。 参照→http://...
人権教室
学校行事
5月25日(水) 4学年で人権教室を行いました。 和歌山地方法務局橋本支局長...
地域ふれあいルーム6月のお知らせ
5月24日(火) 6月の地域ふれあいルーム(放課後こども教室)の案内を掲載しま...
ジャイアントかぼちゃ
5月18日(水) 本年度も,”ジャイアントカボチャ”を育てます。 境原幼稚園...
1年生をむかえる会
児童会関係
5月18日(水) 児童会が中心となって,「1年生をむかえる会」を行いました。 ...
5学年−宿泊研修
5月16日(月) 13日,14日の1泊2日で,紀北青少年の家へ宿泊研修に行って...
”クールビズ”の励行について
5月12日(木) 本校では,標記の件について下記のとおり実施いたします。ご理解...
5月12日(木) 13日,14日の5学年・宿泊研修は,予定通り実施します。
台風1号の動きにも注意しましょう。 【橋本市】に警報が発令された場合は,右下...
幼稚園児といっしょに野菜植え
5月9日(月) 本年度も本校1学年児童が,境原幼稚園児といっしょにキュウリの苗...
人権の花運動
第1学年の児童です。
社会見学について
緊急連絡
5月10日(火) 本日の「社会見学」(3・4学年,6学年)は予定どおり実施しま...
5月ほけんだよりNo3
5月6日(金) 5月のほけんだよりNo3を掲載します。
地域ふれあいルーム5月
5月の地域ふれあいルーム(放課後子ども教室)についてお知らせします。 配布文書(...
平成22年度学校評価について①
学校評価
昨年度学校評価について以下のとおり公表します。 配布文書(右下)にも掲載していま...
平成22年度学校評価について②
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2011年5月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS