橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業の様子(4年生)
授業
タブレット端末を使って和歌山県の市町村について調べています。 ICT支援員さんが...
1年生 運動会(2)
学校行事
ダンスを終えた子どもたちは、とても満足した表情でした。 ハットをかぶって、記念写...
1年生 運動会(1)
運動会の練習を頑張ってきた1年生の子どもたち。 とうとう、運動会本番の日がやって...
運動会 6年4
「新時代〜心を一つに〜」では,6年生の力強さを発揮し,とても感動しました。
運動会 6年3
高学年種目「4色リレー」では,精一杯走り,バトンパスを上手にできました。とても速...
2年生運動会part2
5月27日(土) 元気に大きく踊る姿、1年生と協力する姿、一生懸命つなを引く...
運動会 6年2
高学年種目「借り物競争2023」では,保護者の方や地域の人・卒業生などが協力して...
運動会 6年1
今年から入場行進が復活しました。6年生は全校の見本として元気いっぱい歩くことがで...
2年生運動会part1
5月27日(土) 徒競走・ダンス・ありさんのおつかい!など練習の成果を100%...
5月30日 5年生 総合
5月30日 5年生 運動会の振り返り 今日は運動会について振り返りました。...
運動会 5年生
学年の行事等
運動会頑張りました。5年生らしく自分の役割を一生懸命に取り組み素晴らしい成長を見...
運動会10
閉会式
運動会9
境原っ子太鼓 6年生の叩く太鼓とみんなの元気な歌と踊りは、見ている方々に感動を与...
運動会8
5・6年生のリレーです。 高学年になればスピードがあり、迫力満点です。
運動会7
久しぶりの綱引きです。 みんな上手に引けてます。
運動会6
慌てないで急がなければなりません。案外難しい競技です。
運動会5
休憩をはさんで後半のスタートです。 4・5・6年生による格好いい演技です。
運動会4
1・2・3年生のダンス。とてもかわいいです。
運動会3
練習の成果が発揮できています。
運動会2(5月27日)
競技が始まりました。みんな真剣なまなざしです。 続きは来週アップする予定です。
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年5月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS