橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年 家庭科
学年の行事等
はじめてみよう ソーイング 針と糸にチャレンジです 上手に 針と糸を使って ...
1年生 生活科・アサガオの観察
教室に 育てているアサガオを 持ってきました 随分 大きくなり 立派な花が 咲い...
2年 図工
2年生は 図工の時間 風りん作りを始めました 今日は 紙粘土で 好きな形を作りま...
おはなし会
6月26日(水) 天気:強雨 2限・3限 恒例の おはなしのイスの皆さん方...
おはなし会 2
上:1年 中:3年 下:5年
水泳の季節 スタート
午後から 高学年の水泳指導が始まりました まだ 少〜し 体が重たそうに感じます ...
授業参観 3
学校行事
6月25日(火) 13:20〜 3年生は パソコンを使っての発表です プレゼ...
授業参観 4
今年も 保健師さんやボランティアのみなさんによる 「命を育む授業」をしていただき...
授業参観 5
5年生は 国語の勉強です
授業参観 6
6年生は 算数です 式をたてる 式をよむ という 基本の勉強です 柔軟な思考...
3年生 お別れドッチボール
転出児童のお別れドッチボール会です 子どもたち お父さん・お母さん 大ハッスル...
授業参観 1
6月25日(火) 1年生は 国語の勉強です わとは おとを えとへの くっつ...
授業参観 2
2年生 国語の漢字の学習です 漢字のビンゴゲームしました
土砂崩れ発生!
校長室から
6月26日(水) 天気:強雨 朝からの強い雨のため 本校北側 境原からの通学...
給食試食会
PTA関係など
文化部の皆さん方には もう一つ 給食試食会をお世話いただきました 参加者 18名...
ベルマーク収集作業
6月25日(火) 天気:曇り 本日9:30から PTA文化部の皆さんで ベルマ...
ポスター特選・入選 他
上・中 → むし歯予防ポスターの特選・入選作品 職員室前 廊下に掲示...
梅ジュースをつくりました
6月20日(木) 4年生が 総合的な学習の時間に梅ジュースつくりをしました。 ...
梅ジュースをつくりました 2
はやく 飲みたいなぁ! 美味しそうだ!
ブッキー号 来校
課外でのことから
6月21日(金) 天気:雨 待ちに待っていたブッキー号の来校です 今年か...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年6月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS