橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ウサギの世話
児童会関係
6月30日(火) 天気:くもり 今日も昨日と同様に 過ごしやすいです 当番...
水泳 2年
学年の行事等
楽しい水泳の時間です 水中での 基本姿勢 けのび練習です 上手に 壁をけってい...
水泳 1年
フラフープ(輪)や貝などの 小道具を使って とにかく 顔をつける練習 今日 ...
スクスクと
校長室から
6月29日(月) 天気:晴れ 今日は 本当にさわやかな天気です 風が 心地良...
クラブ活動
学校行事
今年度 第1回目のクラブです 今日は これからの活動計画を立てました 本校には...
縦割り班活動
6月25日(木) 天気:晴れ 国体にからむ 花いっぱい運動として 縦割り班活...
学校訪問
6月25日(木) 天気:晴れ 昨日 定例の市教委による学校訪問がありました ...
学校訪問2
紀北教育支援事務所・橋本市教育委員会から各主任指導主事 また 算数の指導委員 計...
高学年の水泳
まず 担任から水泳での心得などについての話 次に 基本の水中姿勢 最後に 入水...
梅ジュースづくり1
6月23日(火) 5限〜 伊都振興局の方 また地元橋本市の農家の方にお世話にな...
梅ジュースづくり2
二週間ほどで 美味しいジュースができあがります 楽しみです
水泳 3・4年
6月23日(火) 天気:晴れ 水泳二日目 3年生4年生の様子を紹介します 気...
プール開き1
6月22日(月) 先週から雨続きのため 延び延びになっていたプール開き 本日 ...
プール開き2
小学校でのプール はじめての1年生
移動児童館
課外でのことから
6月22日(月) 先週の土曜日に 境原小学校体育館にて 移動児童館がありました...
移動児童館2
たくさんのお母さん方も参加して 親子で 作品づくりをしていました 6年生や5年...
地域ふれあいルーム
6月19日(金)に地域ふれあいルームがありました びゅんびゅんごまを作って遊びま...
地域ふれあいルーム2
びゅんびゅんごま ふれあいルームには 保護者の方 地域の方 たくさんの方々に 支...
地域ふれあいルーム3
びゅんびゅんごまを 一生懸命つくっています
伝統芸能1
6月19日(金) 祭り囃子の笛練習の様子です 5年生がミニ先生となって グルー...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年6月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS