学校日記

  • 4年生2時間目の授業

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    授業

     4年生も2時間目は、算数の授業でした。  垂直や平行な直線の描き方を使って、長...

  • 6年生 2時間目の授業

    公開日
    2020/07/31
    更新日
    2020/07/31

    授業

    7月31日(金)  今日の2時間目は、算数の学習です。  分数でわる計算の意味...

  • 歯科検診

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    課外でのことから

    7月30日(木)  今日、午後から歯科検診が行われました。  1年生から6年生...

  • キッズサポートスクール 2年生

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    授業

    7月30日(木)  本日3時間目に、2年生も和歌山県警本部少年サポートセンター...

  • キッズサポートスクール5年生

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    授業

    7月30日(木)  今日、3時間目に和歌山県警本部少年課少年サポートセンターの...

  • 2年生廊下掲示

    公開日
    2020/07/30
    更新日
    2020/07/30

    課外でのことから

     2年生の教室前の廊下には、子どもたちが作った作品が掲示されています。    国...

  • 5年 花粉の観察

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    授業

    7月28日(火) 農園や学級園で採取していた花粉を顕微鏡を使って観察しました。...

  • ロング休憩

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    課外でのことから

    7月28日(火)  雨ばかり続いていましたが、ようやく梅雨の終わりが見えてきた...

  • ロング休憩2

    公開日
    2020/07/28
    更新日
    2020/07/28

    課外でのことから

     また、ブランコでは、低学年の子が順番を待ちながら交代で乗っていました。

  • カボチャの観察!! 花から実へ

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    授業

    昨日、今日と天気が良く観察にいきました。 スケッチの後は、花粉をセロハンテープ...

  • 4年生 俳句1

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    学年の行事等

     4年生が、国語の時間に俳句を作りました。  「夏の楽しみ」というテーマで、そ...

  • 4年生 俳句2

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    学年の行事等

     「花火、盆踊り、アイスクリーム、海水浴、カブトムシ、七夕、旅行」いろんなテーマ...

  • 学級園の様子

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    課外でのことから

     梅雨の晴れ間に各学級園を見てみると、少人数学級のなすび、トマト、オクラ、5年生...

  • 学級園の様子2

    公開日
    2020/07/21
    更新日
    2020/07/21

    課外でのことから

     もう収穫できそうなものやこれから大きくなったり色づいたりするものなどいろいろで...

  • 縄跳び大会1

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    学校行事

    7月17日(金)  今日2時間目に縄跳び大会が行われました。今回1年生は縄跳び...

  • 縄跳び大会 2年生

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    学校行事

     体育の時間、自分が跳ぼうと思う跳び方を決め練習を重ねてきました。エントリーする...

  • 縄跳び大会 3年生

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    学校行事

     練習の後、1分間の本番です。みんな一生懸命頑張っています。

  • 縄跳び大会 4年生

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    学校行事

     高学年になるにつれ、みんな跳び方が上手になっていきます。

  • 縄跳び大会 5年生

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    学校行事

    あちらこちらからヒュンヒュンと縄の風切り音が聞こえてきます。

  • 縄跳び大会 6年生

    公開日
    2020/07/17
    更新日
    2020/07/17

    学校行事

    6年生になると難しい跳び方に挑戦していました。 今まで練習した成果は発揮できた...