橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外子ども会
児童会関係
夏休みを迎えるにあたり、校外子ども会でも6年生がパソコンを使って休み中に気をつけ...
夏休み前集会
学校行事
いよいよ明日から夏休みです。 4限目夏休み前集会をしました。 生徒指導の先生から...
4年生 梅パーティー
授業
総合学習で作った梅シロップが完成したので、ジュースを作ってみんなで飲みました。「...
5・6年生 水泳
個人の記録をとったり、着衣泳をしたりしました。 今年度最後の水泳指導となりました...
大掃除
4限目 夏休み前の大掃除をしました。子どもたちはいつもより丁寧に一生懸命頑張りま...
3年生 外国語活動
今日は何曜日? あなたの好きな色は? 今日の天気は?などペアになって質問したり答...
5年生 理科
『メダカのたまごを観察しよう』 双眼実体顕微鏡を使って観察しています。 ピントを...
2年生 生き物ランド
2年生は今まで準備や練習をがんばってきました。今日はその成果を存分に発揮し、みん...
2年生が1年生と幼稚園児を招待し、「生き物ランド」を開催しました。 2年生は1年...
練習の成果があり、きれいなフォームで泳げるようになってきました。 限られた練習時...
4年生 外国語活動
天気や曜日などを体で表現しながら相手に伝える活動です。 子どもたちには英語で伝え...
5年生 太鼓の練習
久しぶりの練習でした。 子どもたちは、前の時間に習ったことを思い出し、汗びっしょ...
2年生 国語
『お気に入りの本をしょうかいしよう』 図書室で本を選び、その本を紹介する学習です...
1年生 どろんこ遊び
暑い中でしたが、砂をほる人、水を運ぶ人に分かれてみんなで遊びました。 水をかけて...
七夕集会
今日は、縦割りで七夕集会を行いました。 図書委員会から「ねがいぼし かないぼ...
5年生 書写
教頭先生に教えていただきました。 筆の向きに気をつけて、集中して取り組んでいます...
七夕飾り
学年の行事等
7月5日(金)は七夕集会です。 みんな仲良く楽しい会にしてほしいです。
縦割り活動班に分かれて七夕飾りを作りました。 6年生が中心となり、折り紙を使って...
3年生 道徳
子どもたちは先生の話をしっかり聞いて、自分の考えを積極的に発表できました。 教育...
3年生 道徳
本日は、和歌山県教育委員会と橋本市教育委員会の先生にすべてのクラスの授業を参観し...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年7月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS