橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
引き渡し訓練
学校行事
8月31日 これからの台風シーズンや災害時に備えて、本日、引き渡し訓練を行いま...
6年 野菜の苗を植えたよ
授業
冬野菜の苗を植えました。 白菜とブロッコリーです。 明日から水やりをして、元気...
夏休み作品展
8月30日(火)から9月1日(木)までの3日間、本校2階多目的室で子どもたちが...
是非、ご来校していただき、子どもたちの頑張って作った作品をご覧ください。
4年 理科
理科の学習で育てている「ヒョウタン」を観察しました。夏休み中にとても生長しました...
1学期後半スタート!
8月26日 長い夏休みが終わり、今日から1学期後半が始まりました。 1時間目...
子どもたちは、スピーカーから流れてくる声にしっかりと耳を傾けて静かに聞いていま...
登校日 平和学習
今日の登校日は、各学年平和学習を行いました。 学年に応じた視聴覚教材を使って...
戦争とは無縁の現代の子どもたちに戦時中に起きたことや戦時中の暮らしを知り、平和...
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年8月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS