橋本市立境原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年 国語
学年の行事等
9月30日(火) 天気:晴れ 今日で9月が終わり 明日から10月になります ...
2・3年 音楽と生活科
リコーダー 鍵盤ハーモニカを使っての演奏と 10/2(木) まちたんけんに出かけ...
1年 音楽と図工
鍵盤ハーモニカの勉強と工作です 1年生は 工作 大好きです
5年 算数
算数・約分の勉強です ノートもきれいです 見やすく・分かり易く書いています
6年 理科
水溶液の性質の勉強です 金属が溶けた水溶液を熱して得られる物の性質から その水...
国体・花おもてなし運動①
児童会関係
9月24日(水) 天気:くもり 高学年の縦割り班で シール貼りをしました メ...
国体・花おもてなし運動②
みんなで 後片付け きれいにしました
参観日①
学校行事
9月25日(木) 天気:くもりのち晴れ 台風により 心配した参観日が 予定どお...
参観日②
2年生 算数の勉強です しっかり話を聞いています
参観日③
3年生も 算数の勉強です
参観日④
4年生は 命を育む授業です 保健師さんやボランティアのみなさんに 大変お世話にな...
参観日⑤
5年生 算数の勉強です 等しい分数の学習です
参観日⑥
6年生も算数 単位量あたりの勉強です 速さ・時間・道のりの関係を しっかり考え...
参観日⑦
放課後 お父さん・お母さんを待つ子どもたち 只今 学級懇談会中
参観日⑧
放課後の様子 宿題をしている 3年生の仲良しお嬢さん 3人 タイヤに乗って 鬼...
2年 国語
9月24日(水) 単元名「あったらいいな こんなもの」 知らせたいことについて...
2年 国語②
しっかりと 話しています
1年 体育・のぼり棒
のぼり棒に挑戦中
6年 朝練
校長室から
9月24日(水) 天気:くもり 6年生 しっかり練習しています 力強さが 出...
6年 朝練②
今日のメニュー終了 よく頑張りました 必ず 結果がついてきます
校長通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年9月
和歌山地方気象台 台風進路予想(動画等)
境原幼稚園のWebページ
「わかやま何でも帳」
きのくに県民カレッジ講座案内 秋号
ヤフーキッズ キッズ グー 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
文部科学省 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 橋本市 橋本市観光協会 (市)不審者情報配信システム きしゅう君の防犯メール 防災わかやまメール配信サービス (県)教育センター学びの丘 県立図書館
厚生労働省「ノロウイルスに関するQ&A」
熱中症予防 熱中症情報
インフルエンザに関する県内情報
RSS