境原小学校ホームページ
新着記事
-
7月4日 算数 合同な三角形のかき方について考えました。分度器やコンパスを使っていろいろなかき方を考えました。たくさんの先生が見ていたので子どもたちは緊張しながらも最後まで集中して頑張りました。和歌山...
2025/07/05
授業
-
『電気のはたらき』モーターをもっと速く回すには、どうすればよいのだろうか。電池をふやす? 電池ボックスをふやす?乾電池とモーターの回る速さについて調べました。
2025/07/03
授業
-
6月25日と7月2日の2日間で町たんけんに行きました。6月25日はお峯寺と橋本市民病院、小峰台2号公園に行きました。今日7月2日は新宮神社と小峰台1号に行きました。自分たちの住んでいるところのよさや特...
2025/07/02
授業
-
縦割り活動班になって七夕かざりを作りました。6年生が中心となって下の学年の子どもたちに作り方を教えました。みんなの力で色とりどりのきれいなかざりがたくさんできました。7月7日の七夕集会がとても楽しみで...
2025/07/01
児童会関係
-
1年生が折り紙で作ったあじさいの花が廊下に咲き誇っています。例年よりかなり早く梅雨明けしましたが、境原小学校ではもう少し梅雨の雰囲気を味わいたいと思います。
2025/06/30
授業
-
明日の七夕かざり作りに向けての準備です。縦割り活動班になるのでだれがどのように説明するか、パソコンを使うかなどを相談しています。6年生のみなさん、明日よろしくお願いします。
2025/06/30
授業
-
-
今日は雨が降っていたため、昼休憩に体育館を開放しました。1年生中心でしたが鬼ごっこなどをして仲良く遊んでいました。今日はすごい雨でしたが、明日は晴れそうです。
2025/06/26
新規カテゴリ
-
5年生ではこれから『合同な図形』を学習をします。今日は4年生で学習した単元『角とその大きさ』を復習しました。関連している単元なのでしっかり覚えておきましょう。
2025/06/26
授業
-
伊都橋本防災士の会の方々に来ていただき、教職員を対象にした応急手当講習を行いました。胸部圧迫や人工呼吸、AEDの使い方などを丁寧に教えていただきました。子どもたちの命を守るために知識と技術をしっかり身...
2025/06/25
課外でのことから
新着配布文書
-
[校長通信] 境原っ子(6月号) PDF
- 公開日
- 2025/06/18
- 更新日
- 2025/06/18
-
[校長通信] 境原っ子(5月号) PDF
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
-
[校長通信] 境原っ子(4月号) PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17