境原小学校ホームページへようこそ

一日の寒暖の差が大きく、体調を崩しやすい時期です。

『早寝・早起き・朝ごはん』を心がけ、体調管理に努めてください。

新着記事

  • 6年生 ナップザック作り

     家庭科の学習で、ナップザック作りに取り組んでいます。 ミシンを使っての作業が安全かつスムーズに進むよう、地域の方がボランティアで授業に参加してくださいました。子どもたちは久しぶりに使うミシンに不安そ...

    2025/09/25

    授業

  • 学習の様子

    6年生:音楽 旋律をつなげたり重ねたりして音楽を楽しみました。3年生:外国語活動 アルファベットを使ってゲームを楽しみました。4年生:体育 ボールを遠くへ投げる練習をしました。

    2025/09/24

    授業

  • クラブ活動

    久しぶりのクラブ活動でした。ゲーム:ボッチャをして楽しみました。パソコン・イラスト:オリジナルのキャラ―クターを描きました。ものづくり:スライムを作りました。スポーツ:運動場でティーボールを楽しみまし...

    2025/09/22

    児童会関係

  • 1年生 体育

    みんなでドッジボールをしました。赤白に分かれて、だれが外野を守るかを自分たちで決めてからスタートしました。今日は体育館も涼しくて過ごしやすかったです。

    2025/09/22

    授業

  • 陸上記録会に向けて

    6年生が10月15日(水)の橋本市・高野町内学童陸上記録会に向けて練習を始めました。5年生も来年度に向けて一緒に練習します。

    2025/09/19

    授業

  • 2年生 体育

    『まとあてゲーム世界一けっていせん!』勝利に向けてチームで協力できるようになってきました。試合のないチームの子は、友達のプレーを見て「いいところみつけ」もしっかりできていました。

    2025/09/19

    授業

  • 4年生 音楽

    「せんりつのとくちょうを生かして歌いましょう」みんなで『とんび』を元気よく合唱しました。また、『祭りばやし』のリコーダー練習もしました。

    2025/09/19

    授業

  • 2025年 大阪・関西万博

    5・6年生で大阪・関西万博に行ってきました。予想以上にたくさんの来場者がおり、すごく賑わっていました。NTTパビリオンでは『時空を旅するパビリオン』をテーマとしており、コミュニケーションの未来を体験し...

    2025/09/18

    学年の行事等

  • 学習の様子

    1年生 国語 文章の内容をしっかり読み取る学習です。2年生 音楽 音楽室でいろいろな楽器にふれることができました。3年生 理科 『昆虫の観察』教科書の二次元コードを読み取って観察しました。 

    2025/09/17

    授業

  • 6年生 特別活動

    『2学期に向けて、取組を考えよう』境原小学校をよりよくしていくために友達から出た意見を整理し、実際に取り組んでいく学習です。6年生には、境原小学校のよきリーダーとしてこれからもどんどん活躍してほしです...

    2025/09/16

    授業

新着配布文書

もっと見る

予定

  • プログラミング教育(6年)

    2025年9月25日 (木)

  • 森林体験学習(5年)

    2025年9月25日 (木) ~ 2025年9月26日 (金)

  • 児童会役員選挙

    2025年9月30日 (火)

  • スクールカウンセラー来校

    2025年9月30日 (火)

  • 歯科検診

    2025年10月2日 (木)

一覧を見る