来訪者の方へ

橋本市立橋本小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • ふれあいルーム

    11月10日ふれあいルームドッジビーです。

    2025/11/10

    放課後子ども教室

  • 秋の校外学習へ行ってきました

    さわやかな秋晴れの日、元気いっぱいの3年生は電車に乗って九度山町へ行ってきました。九度山・真田ミュージアムでは、「日本一の兵」と讃えられた真田幸村やその家族のことなどを学びました。映像を見たり、火縄銃...

    2025/11/10

    3年生A組

  • 秋の校外学習3年生 パート2

    真田ミュージアムの後は、くどやま道の駅へ。お待ちかねのお弁当タイム。「先生見てー!」と嬉しそうにお弁当を見せてくれました。朝早くから、愛情たっぷり手作り弁当をありがとうございました。

    2025/11/10

    3年生A組

  • 秋の校外学習3年(パート3)

    お弁当を食べてお腹いっぱいになった後は、公園の遊具でたっぷり遊びました。3年生みんなで楽しい思い出ができました。

    2025/11/10

    3年生A組

  • 秋の校外学習(2年生)

    秋の校外学習で2年生は名古曽児童公園(きのこ公園)に行きました。みんなで電車に乗る初めての経験だったと思いますが、電車でのマナーを学びながら、速やかに乗ることができました。公園に到着してからは、元気い...

    2025/11/10

    2年生A組

  • 吊るし柿作り

    11月10日3年生は吊るし柿作りを教えていただきました。柿の皮をむいているところです。教えていただいた皆様、ありがとうございました。

    2025/11/10

    3年生A組

  • 秋の校外学習(1年生)

    秋の校外学習で、橋本市運動公園に行ってきました。小学校から、休憩しながら1時間かけて歩きました。長い道のりをよく頑張りました!!運動公園に到着したころにはすでにお腹ペコペコでしたが、まずはアスレチ...

    2025/11/10

    1年生A組

  • 情報モラル講座

    5・6年生を対象に、情報モラル講座を実施しました。和歌山県のこども家庭局こども支援課より専門の講師先生を派遣していただきました。実際、トラブルにつながったお話も含め、クイズ形式の問題も用意していただき...

    2025/11/07

    学校紹介

  • 5年生 森林学習 ~間伐体験~

    木を切るのって思っていたより大変!みんなで交代しながら間伐体験をしました。一生懸命のこぎりを動かす子どもたちからは笑顔があふれていました。ロープを使って木を倒したときは達成感で大盛り上がり!

    2025/11/05

    学校行事

  • 5年B組 ~森林観察~

    5年B組は森林観察から活動しました。葉の裏からいい香りがする『桂の木』など荒野の森に生える植物や最近ニュースで目にする『シカやクマ』などの生き物の話を聞きました。お昼ごはんはコテージでほっこり。おいし...

    2025/11/05

    学校行事

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る