学校日記

応急手当講習会

公開日
2011/06/29
更新日
2011/06/29

トピック・お知らせ

 6月29日(水)橋本市消防本部より2名の救急救命士をお招きし、応急手当講習会を行いました。
 本校と学文路幼稚園と学文路中学校職員、本校保護者、そして6年生児童が参加しました。心肺蘇生法とAEDの使い方を一人ひとりが実際に行いました。
 6年生の児童も、初めての体験で少々とまどいながらがんばっていました。
 心肺停止の事故で、救急車が来るまでこの処置を適切に行えば、一人の命を救うことができるかもしれないので、すごく貴重なことを学んだと思います。
 参加されたみなさん、暑い中ご苦労様でした。救命士の方々、わかりやすく教えていただきありがとうございました。大切な命を救えるよう、これからも最前線でがんばってください。