「わらぞうり」作り体験
- 公開日
- 2009/12/14
- 更新日
- 2009/12/14
トピック・お知らせ
12月11日(金)5年生は地域のおばあちゃん4人をボランティアとしてお招きし、お世話になりながらわらぞうりを作りました。わらをたたいてやわらかくするところから、手取り足取り、ていねいにやさしく教えていただきました。1本1本細いわらを、手でこすりあわす様にしてよっていきます。子どもたちは、初めてのわら細工に、「わからん」「むずかしい」と悪戦苦闘しながらも、なかなか根気よくぞうりを編んでいきました。苦労した分、できあがったときの感激はひとしおでした。あっという間に過ぎた約4時間。「わらぐつの中の神様」の「おみつ」さんのように、しっかりしっかり編み込んで、少し不格好ですが、作った人のがんばりが伝わってくる「わらぞうり」ばかりでした。