橋本市立清水小学校
配色
文字
外国語 5年
4月23日(水)5年生の外国語の授業の様子です。英語の自己紹介を聞いて、どんな内...
5年生
全国学力学習状況調査 6年
4月23日(水)全国学力学習状況調査の質問紙調査をオンラインで行いました。スムー...
6年生
算数 4年
4月22日(火)4年生の算数の様子です。「大きい数」の単元を学習していて、億や兆...
4年生
理科 3年
4月22日(火)3年生は理科の授業でホウセンカの種を植えました。先生から少し離し...
3年生
学校探検の練習 2年
4月22日(火)明日の学校探検に向けて練習をしていました。「もっと大きな声で」「...
2年生
国語 1年
4月22日(火)1年生はひらがなを学習していました。さから始まる言葉は何があると...
1年生
授業参観
4月19日(土)新しい学年になってはじめての授業参観がありました。保護者の皆さん...
学校行事
生きもの なかよし 大作せん 2年生
地域の方から、カブトムシの幼虫をいただきました。2年生のみんなでいただいた幼虫を...
歩行指導 1年
4月18日(金)橋本警察署、交通指導員、橋本市役所の方々に歩行指導をしていただき...
体育 3・4年
4月17日(木)担任の先生から走り方を教えてもらって、走り方のフォームの確認をし...
3・4年
2025年4月23日 (水)
2025年4月25日 (金)