橋本市立清水小学校
配色
文字
大切な人に暑中見舞いのはがきをかいたよ! 2年
7月15日(火)2年生は祖父母やいとこ、遠くにいる友達に暑中見舞いのはがきをかい...
2年生
図工 1年
7月15日(火)1年生は「お家の人に伝えたいこと」を題材にして絵を描いていました...
1年生
米つくり発表 5年
7月11日(金)5年生の子どもたちが4年生にお米について調べたことを発表してくれ...
5年生
洗濯実習 6年
7月11日(金)昨日6年生は洗濯実習を行い、靴下やハンカチを手洗いしました。そし...
6年生
音楽 4年
7月11日(金)4年生はソプラノリコーダーのテストがありました。子どもたちは緊張...
4年生
おすすめの本を紹介しよう 4年
7月8日(火)今日の国語の授業は橋本市立恋の小学校とオンライン交流を行いました。...
理科 5年
7月8日(火)地域の方から寄贈していただいた顕微鏡でメダカの卵の観察をしました。...
七夕集会
7月4日(金)児童会主催の七夕集会がありました。子どもたちは縦割り班に分かれて、...
児童会
図工 5年
7月3日(木)5年生の児童が国際平和ポスターを描いていました。どの児童のアイディ...
はたごんぼ草引き 3・4年
7月3日(木)3・4年生の子どもたちが5月に種まきをしたはたごんぼの草引きに行き...
3・4年
2025年7月15日 (火)
2025年7月16日 (水)
2025年7月17日 (木)
2025年7月18日 (金)