学校日記

6年生★洗濯実習 3

公開日
2010/09/10
更新日
2010/09/10

6年生

  • 28045.jpg
  • 28046.jpg
  • 28047.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6155964?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6164881?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6172698?tm=20240805123920

【児童の感想】

・さいしょはぜんぜん汚れが落ちなかったけど、さいごにはキレイにあらえた。

・洗ざい液でもみ洗いをする時、すごくうでがつかれました。でも、洗たくきであらうより短いじかんでよくよごれがおちた。

・はじめ水洗いをしたときは、あまりとれなかったけど、洗剤の入っている水につけて洗うと、よごれがよくとれてびっくりした。

・最初はとてもよごれていたけど、洗たくしたらとてもきれいになった。固形せっけんはとてもきれいにとれた。

・最初は全然よごれがとれなかったけど、だんだん洗っていくととれてきてうれしかった。次は、いろんな物を手洗いしてみたいです。

・最初、手洗いでよごれはとれないと思っていたけど、すごくよごれがおちました。いい勉強になりました。

・砂よごれだったので、思ったより早くとれた。せんたくしてきれいになったので、気持ちが良かった。