6年生修了式
- 公開日
- 2009/03/17
- 更新日
- 2009/03/17
6年生
卒業を前日に控え、6年生の修了式を行いました。
枝元 匠くんが、代表として修了証をもらいました。
6年生の課程を修了し、いよいよ明日は、
6年間の集大成・・・最後の授業「卒業式」
【卒業生から】
・西川先生へ
6年間の成長の記録のミニアルバムありがとうございました。身長の長さのリボンがとてもすてきでした。1年間本当にお世話になりました。
山内先生へ
2年間音楽の先生やってくれてありがとうございました。扉とベストフレンドとオラリーのテープ、ずーっと大切に使います。これからも、音楽の先生頑張って下さい。
・保健の西川先生が作ってくれた成長の紙、山内先生がくれた「扉・BestFriend,オラリー」全部うれしかったです。小西先生は、算数の時分かりやすく教えてくれました。西川先生は、いろいろと相談に答えたりして、のってくれました。山内先生は、音楽を楽しく分かりやすく教えてくれました。3人の先生は、時にはやさしく、時にはおもしろく教えてくれました。この一年すごく楽しかったし、少し「もうチョットでいいから隅田小学校にいたかったなぁ・・・」と思いました。
でも、次は隅田中・・・でも小学校には遊びに来たいと思っています。この6年間ありがとうございました。カベにもぶつかるかもしれませんが、ガンバってカベをぶち破ります。あ・・・楽しかった!!