リサイクル活動
- 公開日
- 2017/06/22
- 更新日
- 2017/06/22
5年生
6月22日(木)
『届けよう、服のチカラ』プロジェクト 出張授業
この活動は、(株)ユニクロとUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が連携して行っているプロジェクトで、具体的には子どもたちが主体となって、着なくなった子ども服を回収して、難民の方々など世界中で服を必要としている人々に届ける活動です。
隅田中学校区では、一昨年度から健全育成会議の奉仕部会が母体となり各小学校、中学校、こども園、公民館が連携しながら取り組んでいます。隅田小学校では、児童会が中心となって進めていきます。今日は、5年生が学校の代表として難民に関することや衣服の果たす役割などをユニクロ彩の台店の梅本店長から学びました。