森林体験事前授業 5年生(1)
- 公開日
- 2017/10/25
- 更新日
- 2017/10/25
5年生
10月24日(火)2・3限
10月31日に5年生が高野山で行う「森林体験」の事前授業を実施していただきました。授業では、木や森のこと林業の現状などを写真や現物をもとに興味深い話を交えながら教えてくださいました。講師の先生は、長年にわたり「熊鷹(クマタカ)」の研究を続けておられる「クマさん」こと高野山寺領森林組合の西田安則氏でした。来週、高野山でもお世話になる方です。
児童は「50年かけて育てた木の値段が8000円にしかならないこと」や「森の土は運動場の土と比べて、とても軽く水をたくさん吸収する性質があること」などに驚いたようでした。
写真の中と下は、運動場の土と高野山の森の土を比べている様子です。