歯みがき指導 1年(1)
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
1年生
1月23日(火)
1年生の子どもたちが「子どものは おとなのは」というテーマで歯を大切にしていくための学習をしました。
講師は学校歯科医の土田先生と隅田先生と歯科衛生士の方々でした。おもな内容は次のとおりです。
○「子どもの歯」の下には「おとなの歯」が準備している。
○「6さいきゅう歯」の特徴
・一番最初にはえてくる、噛む力が一番強い歯
・上の歯と下の歯を正しくかみ合うようにする。
○はえてすぐの「おとなの歯」は、むし歯になりやすい。
○「おとなの歯」をむし歯にしないようにしよう。
○正しい歯のみがき方
写真は、1年A組の様子です。
1年A組は、隅田歯科医院の先生方にお世話になりました。