学校日記

葉の光合成を確認 6年生

公開日
2022/09/28
更新日
2022/09/28

6年生

今日は、理科の授業で日光が当たった葉にデンプンができるのかを確認しました。

運動場の葉を取ってきて、お湯につけた後、ろ紙に挟んで木づちで叩きました。
そのろ紙に、ヨウ素液を付けると、葉のあった場所に青紫色の葉の形にが浮かび上がりました。

子どもたちは、自分で実験したことで、光合成により葉にデンプンができていることに改めて、実感できる貴重な経験となりました。

  • 1449257.jpg
  • 1449258.jpg
  • 1449259.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6160795?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6169555?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6176748?tm=20240805123920