学校日記

避難訓練(地震対応)

公開日
2024/11/05
更新日
2024/11/05

学校行事

11月5日(火)

11月5日は「世界津波の日」です。

隅田小学校の教室には橋本市の個別受信機が置かれていますが、そこから、緊急地震速報の訓練放送が流れました。


10時の放送の時には、放送に合わせ、シェイクアウト訓練を行いました。

シェイクアウト訓練とは地震の時に自分の身を守るため、素早く「まず低く」「頭を守り」「動かない」を行う訓練です。

みんな教室で机の下に身を隠し、訓練を行いました。


その後、午後1時にはもう一度緊急地震速報の訓練放送を流していただき、休憩時間中の避難訓練(地震対応)を行いました。

運動場で遊んでいた子らも、落ち着いて運動場中央に集まることができました。

地震はいつ起こるかわかりません。いざという時に落ち着いて避難できるようにしたいですね。