学校日記

3年生 4月から7月まで学んできたこと

公開日
2024/07/17
更新日
2024/07/17

外国語・外国語活動

7月17日

Unit 1 Hello!
あいさつをして、名前を言い合いました。
 (例) Hello. I’m Takeru. / My name is Takeru.
 ALTの先生とはじめて英語で話しました。
Unit 2 How are you?
 感情や状態を尋ね合いました。
 (例) How are you? I’m good. And you?
表情やジェスチャーの大切さも学びました。
Unit 3 How many?
 色をぬったリンゴがいくつあるか尋ね合いました。
 (例) How many (apples)? 10 (apples).
じゃんけんをして何回勝ったかとか、画数を言ってその漢字が何かを当てるクイズをしました。1〜20までの数の言い方には何回も触れるようにしたいです。
Unit 4 I like blue.
 自分の好きな色、食べ物、スポーツなどについて伝え合いました。
 (例) What color/food/sport do you like? I like blue, pizza,and tennis.
 
週に1回の英語の授業にも慣れてきています。3年生の交流相手は、和歌山市内の小学校の3年生です。2月にZoom(予定)を使った交流をします。3年生で学んだ英語を使った交流です。実際にライブで英語のやり取りです。質問したり、質問に答えたり、一発勝負の交流です。ワクワクしますね。