橋本市立隅田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生★おもちゃランド 3
2年生
1年生のみんなは、楽しく過ごしてくれたかな? 2年生の皆さんは、自分の分担をしっ...
2年生★おもちゃランド 2
手作りのおもちゃをたくさん用意して、1年生のみんなに遊んでもらいました。
2年生★おもちゃランド 1
2年生は、1年生の皆さんを招待して、おもちゃランドを開催しました。
5年生★炊飯 4
5年生
おいしく頂きました。
5年生★炊飯 3
出来上がったご飯を、みんなで頂きました。
5年生★炊飯 2
透明のガラス容器で、ご飯を炊きます。 中の様子が、とてもよく分かります。
5年生★炊飯 1
家庭科の授業で、ご飯の炊き方を学びました。
伊都高校読み語りの会 7
学校行事(2008)
楽しい時間を作って頂いた伊都高校のみなさん、ありがとうございました。我が母校の生...
伊都高校読み語りの会 6
算数教室では、短い時間の中、規則性を見つける問題に挑戦しました。 私は、間違えて...
伊都高校読み語りの会 5
読み語りは、2年生2クラス・6年生2クラスして頂きました。笑顔と真剣な眼差しが印...
伊都高校読み語りの会 4
6年生は、読み語りのほかに、木地先生に算数教室をして頂きました。
伊都高校読み語りの会 3
子ども達は、絵本や紙芝居に集中して、お話を聞いていました。
伊都高校読み語りの会 2
2年生と6年生に分かれて、読み語りをして頂きました。
伊都高校読み語りの会 1
今日は、2年生・6年生のために、伊都高校図書文芸部のみなさん・学校司書の西村様・...
陸上記録会 延期 3
6年生
様々な思いを胸に、陸上記録会に臨もうとしていた子どもたち、頑張れ(^_^)v
陸上記録会 延期 2
子ども達の熱い思いに応えてあげたい。
陸上記録会 延期 1
本日予定の陸上記録会、雨天のため延期になりました。 そこで、記録会に臨む子ども達...
1年生★ふれあいルーム 5
1年生
元気いっぱい楽しみました(^_^)v
1年生★ふれあいルーム 4
ジャンケンで勝つと、コインをもらえます。 たくさん貯まるといいね。
1年生★ふれあいルーム 3
帽子をかぶり、ゲームをします。 ルールの説明をしてくれました。
案内
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年10月
橋本市 和歌山県 橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ 臨時休業中の学習機会確保に係る家庭のWi-Fi環境調査について
和歌山地方気象台 橋本市の天気 - Yahoo!天気・災害 日本気象協会 橋本市の熱中症情報 環境省熱中症予防情報サイト
おうち学校 Yahoo!きっず ふるさと学習 わかやまのよさを再発見! まなびwith(プリント教材) ヨメルバ(読書) スマホ学園(動画配信) たのしーと(プリント) 科学技術の面白デジタルコンテンツ スプリンギン・フェス(プログラミング) キュビナ(タブレット教材) Gakken家庭学習応援サイト Think!Think!(思考力育成) 子供の学び応援サイト プログル マスクを手縫いで作ろう 漢字博士 学研キッズネット 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ
きのくにチャレンジランキング Google
RSS