学校日記

  • 14208.jpg

    4年生★点字教室

    公開日
    2009/11/30
    更新日
    2009/11/30

    4年生

    点字サークル「てんとう虫」の皆さんが講師として来て下さいました。 挨拶や五十音の...

  • 14204.jpg

    学校開放(^o^)フリー参観Ⅷ

    公開日
    2009/11/30
    更新日
    2009/11/30

    学校行事(2008)

    12月には「マラソン大会」も予定されています。 またご来校いただき、こどもたちの...

  • 14201.jpg

    学校開放(^o^)フリー参観Ⅶ

    公開日
    2009/11/30
    更新日
    2009/11/30

    学校行事(2008)

    様々な場面で、子どもたちの頑張りがたくさんありました(^_^)v

  • 14197.jpg

    学校開放(^o^)フリー参観Ⅵ

    公開日
    2009/11/30
    更新日
    2009/11/30

    学校行事(2008)

    3日間の「フリー参観」にご来校いただきありがとうございました。 のべ400人以上...

  • 14143.JPG

    イルミネーション点灯式9

    公開日
    2009/11/29
    更新日
    2009/11/29

    学校行事(2008)

    スナップ3 点灯は12月23日まで行います。 夕方4時30分から6時30分くら...

  • 14140.JPG

    イルミネーション点灯式8

    公開日
    2009/11/29
    更新日
    2009/11/29

    学校行事(2008)

    スナップ2

  • 14137.jpg

    イルミネーション点灯式7

    公開日
    2009/11/29
    更新日
    2009/11/29

    学校行事(2008)

    スナップ1

  • 14134.jpg

    イルミネーション点灯式6

    公開日
    2009/11/29
    更新日
    2009/11/29

    学校行事(2008)

    綿菓子には長蛇の列ができ、休みなく綿菓子作りに頑張っていました。 おいしかった(...

  • 14131.jpg

    イルミネーション点灯式5

    公開日
    2009/11/29
    更新日
    2009/11/29

    学校行事(2008)

    「木板」の願いを見たり、イルミネーションを楽しんでいただきました(^o^) ビデ...

  • 14128.jpg

    イルミネーション点灯式4

    公開日
    2009/11/29
    更新日
    2009/11/29

    学校行事(2008)

    点灯式には、「ハート型風船」も配られ、「わたがし」も無料で食べる事ができました。...

  • 14125.jpg

    イルミネーション点灯式3

    公開日
    2009/11/29
    更新日
    2009/11/29

    学校行事(2008)

    点灯式には、100名を越える皆さんが参加してくれました。 賑やかに開催できました...

  • 14122.jpg

    イルミネーション点灯式2

    公開日
    2009/11/29
    更新日
    2009/11/29

    学校行事(2008)

    午前中から、岸谷守生さん・森脇勝彦さん・中谷嘉信さん・栄迫唯夫さんが準備にきてく...

  • 14119.jpg

    イルミネーション点灯式1

    公開日
    2009/11/29
    更新日
    2009/11/29

    学校行事(2008)

    育友会役員の皆さんで、「イルミネーション点灯式」を計画してくれました。「子どもた...

  • 14060.jpg

    教育講演会Ⅱ

    公開日
    2009/11/26
    更新日
    2009/11/26

    学校行事(2008)

    子どもたちへの読み聞かせの後、保護者に読書の大事さについてお話を頂きました。

  • 14059.jpg

    教育講演会Ⅰ

    公開日
    2009/11/26
    更新日
    2009/11/26

    学校行事(2008)

    今年の教育講演会は、「子どもの心を育てる読書」と題して、エプロンおじさんとしてお...

  • 14053.jpg

    学校開放(^o^)フリー参観Ⅴ

    公開日
    2009/11/26
    更新日
    2009/11/26

    学校行事(2008)

    学級では、各教科様々な授業をしていました。 明日がフリー参観の最終日です。 どん...

  • 14050.jpg

    学校開放(^o^)フリー参観Ⅳ

    公開日
    2009/11/26
    更新日
    2009/11/26

    学校行事(2008)

    フリー参観2日目です。 今日ののべ参観者は、165名でした。ありがとうございまし...

  • 14047.jpg

    3年生◆柿の体験学習Ⅴ

    公開日
    2009/11/26
    更新日
    2009/11/26

    3年生

    最後に、「渋柿」と「甘柿」の試食をしました。 渋柿に顔をしかめながら、甘柿でお口...

  • 14045.JPG

    3年生◆柿の体験学習Ⅳ

    公開日
    2009/11/26
    更新日
    2009/11/26

    3年生

    みんなうまくできたかな?

  • 14042.jpg

    3年生◆柿の体験学習Ⅲ

    公開日
    2009/11/26
    更新日
    2009/11/26

    3年生

    皮をむいたら紐に取り付けます。