橋本市立隅田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第16回マラソン大会 28
学校行事(2008)
第6学年 男子 女子 1位 南谷昇龍 谷澤楓香 2位 富...
お引っ越し 11
2年生・3年生の皆さんは、新しい教室を大切に使って下さい。 また、気持ちも新たに...
お引っ越し 10
3年生のお引っ越しも順調に進み、3時間目に全て終えることができました。
お引っ越し 9
南館から本館2階は、なかなか大変でしたが、次から次と運んでくれました。
お引っ越し 8
6年生の皆さんも手際良く、本館2階まで運んでいました。
お引っ越し 7
3年生のお引っ越しは、6年生の皆さんが助けてくれました。
お引っ越し 6
3年生は、南館から本館へお引っ越しです。
お引っ越し 5
5年生の協力で、2時間目にお引っ越しは完了しました。 次は、3年生のお引っ越しで...
お引っ越し 4
教室にある全ての物を、全員で協力して運ぶ5年生でした。 頼もしい限りです。
お引っ越し 3
2年生の児童が机などを運ぶのは大変なので、5年生の皆さんが手伝ってくれました。
お引っ越し 2
2年生は、本館1Fと3Fに分かれていましたが、そこからのお引っ越しです。
お引っ越し 1
本館2階普通教室の大規模改修が終わり、2年生と3年生が戻ることになりました。
第16回マラソン大会 27
第5学年 男子 女子 1位 山下凌生 葛原彩音 2位 江...
第16回マラソン大会 26
第3学年 男子 女子 1位 森下琉愛 木村妃笑 2位 田...
第16回マラソン大会 25
第1学年 男子 女子 1位 田口祥大 猪西陽向 2位 奈良昇...
第16回マラソン大会 24
5・6年生は、体育館で食べました。
第16回マラソン大会 23
おかわりをしている子たちもたくさんいました。
第16回マラソン大会 22
子ども達の笑顔は、まだまだ続きます。
第16回マラソン大会 21
各学年に「豚汁」を配った後で、保体部の皆さんにも食べていただきました。 本当にあ...
第16回マラソン大会 20
おいしそうにいただいていました。
案内
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2013年12月
橋本市 和歌山県 橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ 臨時休業中の学習機会確保に係る家庭のWi-Fi環境調査について
和歌山地方気象台 橋本市の天気 - Yahoo!天気・災害 日本気象協会 橋本市の熱中症情報 環境省熱中症予防情報サイト
おうち学校 Yahoo!きっず ふるさと学習 わかやまのよさを再発見! まなびwith(プリント教材) ヨメルバ(読書) スマホ学園(動画配信) たのしーと(プリント) 科学技術の面白デジタルコンテンツ スプリンギン・フェス(プログラミング) キュビナ(タブレット教材) Gakken家庭学習応援サイト Think!Think!(思考力育成) 子供の学び応援サイト プログル マスクを手縫いで作ろう 漢字博士 学研キッズネット 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ
きのくにチャレンジランキング Google
RSS